鎌倉は観光スポットが多く人気のスポット。
そんな鎌倉でしっかりお散歩しませんか?
この記事は
・鎌倉でハイキングしたい人
・トレッキングが好きな人
・神社仏閣が好きな人
におすすめです。
天園ハイキングコース
鎌倉には、天園ハイキングコースという鎌倉の海•山•町並みを一望できるハイキングコースがあります。
鎌倉市の最高峰・大平山を頂点とした丘陵地の尾根を歩きます。
ハイキングの入り口の最寄り駅は北鎌倉駅です。
登山口は2つあります。
HP:天園ハイキングコース
建長寺
建長寺の境内にあります。
トレッキングするのに参拝料が必要であるためせっかくなら建長寺内を散策しましょう。
ハイキング入口は建長寺の奥にあります。
迷ってたら建長寺から行きましょう。
明月院近く
明月院の境内内には登山口がないためご注意を。
明月院近くの住宅地から登ることになります。
より山道を歩きたい人には明月院近くがおすすめ
ハイキングの難易度は?
標高:159m 距離:約6.8キロ 時間:約2時間です。
難易度は初心者で問題なく、歩いている人は登山の服装が多いです。
個人的には思ったよりハードでした。
高尾山の初心者コースより大変でスニーカーでないと危ないです。
道は整備されてますが、木の根が張り巡らせられてたり、岩を歩いたり、ロープをつたって岩を降りるところもありました。
最終ゴールは?
瑞泉寺入り口がゴールになります。
途中で覚園寺に行くルートがありますが、
大平山山頂を目指すなら瑞泉寺をゴールに頑張りましょう。
天園ハイキングコースはおすすめ?
しっかり歩きたい人におすすめです。
夏・秋はスズメバチが多いと情報がありましたが、本当にいて泣きそうになりました。
1時間くらいのハイキングで考えてる人にはおすすめしません。
ハイキングはしなくても建長寺にある半僧坊がおすすめ!
天園ハイキングコースの入り口になる半僧帽。
ハイキングはいいかなと思う人も半僧坊はぜひ目指して欲しいです。!
半僧坊まで階段を登ったりとハードではりますが、頂上からの眺めは最高です。
かっぱがお迎えしてくれます。
鎌倉宮付近でランチ
さて、天園ハイキングを終えたら、鎌倉宮付近でランチしましょう。
正直、疲れて瑞泉寺まで歩く元気はありません。
今回は手打ちそば鎌倉宮前におじゃましました。
鴨そばと鎌倉ビールを注文しました。とーっても美味しかったです。
(語彙力ごめんなさい)匂わせ写真とかでないですー(母と)
鶴岡八幡宮へ
ランチを食べたら鶴岡八幡宮まで行きましょう。
鶴岡八幡宮まで歩いて20分ほどで行けます。
鶴岡八幡宮で参拝しましょう。
段葛 こ寿々
ここのわらび餅がとにかく美味しい。
私の親が昔から大好きなお店で名店です。
月曜日、第1・第3火曜日はお食事処が定休日です。
HP:鎌倉 こ寿々
納言志るこ店で休憩
地元の人に愛される、納言志るこ店は2023年の100名店にも選ばれています。
お店の雰囲気もよし、あんこがとにかく美味しいおしるこの名店です。
散策して喉がからからだったら、かき氷もあります。
鎌倉大仏殿高徳院
鎌倉といえば鎌倉大仏を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ばちあたりかもしれませんが、、私は鎌倉大仏は愛嬌があるなと思います。
見るとほっこりします。
拝観料は中高生以上で300円ですが
50円払うと大仏胎内い入れるのでせっかくなら拝観しましょう。
アクセス
バス
鎌倉駅東口にある乗り場1番か乗り場6番で大仏前で下車します。
徒歩
鎌倉駅から25分ほどの歩いて行けます。
グーグルマップで鎌倉大仏院高徳院を検索しましょう。
HP:鎌倉大仏
長谷寺
鎌倉大仏を見たら次は長谷寺に歩いて向かいましょう。
歩いて10分程度です。
とにかく長谷寺は楽しい!見所は
本堂
高さ9mの金色の十一面観音菩薩像がいらっしゃいます。
静かな御堂は身を清められます。
弁天堂、弁天窟
洞窟の中をまるで探検する気分!
洞窟の中にはたくさんの弁天様がいらっしゃいます。
弁天様は後の財運の神様です。
かがんで頑張って通りましょう!
経蔵
回転式書架のある経蔵では「輪蔵」と呼ばれる書架を一回転させると全ての経を読んだのと同じくらいの
功徳があるとされています。
ただ現在は輪蔵の保護の観点で輪蔵を回転できるのは18日と8月10日のみになっています。
けど安心してください!
経蔵の側面に設置されている摩尼車を回転させることで経文を読むのと同じ功徳が得られるそうです。
眺望散策路と見晴らし台
眺望散策路では季節のお花を見ながら散策もでき、
見晴らし台のベンチで海を見ながら休憩も可能です。
染太郎でお好み焼き
最後、染太郎でお好み焼きともんじゃとビールを飲むのいかがでしょう。
染太郎はお店の雰囲気がよく最高ですよ〜!
以上です。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント